

浴衣が店頭に並びましたよ~♪
こんにちは みなさまはGWの真っ最中ですよね~ 私は、残念ですが火曜日以外は仕事でございますw GW中は特に店も忙しくもなく、けど暇でもなく(笑) 普段より街は静かな感じがしますね やることはたくさんあるので、捗ります! TVで東名高速道路が〇〇キロ渋滞です~...
2017年5月3日


明日からGWですね~♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか またまた久しぶりの更新ですが、 こんなブログを読んでくださっている方に感謝です!! 四月も末になり、寒さは和らぎましたが まだ足元は涼しい感じが残りますね。 暖房器具は不要になったのですが、ちょっと名残惜しいような・・・...
2017年4月28日


2015年の浴衣新作展
まだ寒い日が続きますが この業界では、もう新作浴衣展が開催されていますw まだ、そんな気分じゃないよー って思いますが、夏をイメージして予約してきました。 膨大な数の中から選ぶのは結構たいへんなんです。 見ているうちに頭が痛くなってきます/// とはいえ、毎年のことなので...
2015年2月11日


お盆も定休日以外は営業しております。
もうすぐお盆ですね。 私も明日お墓参りに行きたいと思います。 お盆に帰ってくる霊を 賑やかに迎えるのが「盆踊り」ですが 今ではお盆の期間に盆踊りをやらない地域が増えましたね。 お盆はみんなが帰省するからという理由だそうです。...
2014年8月11日


浴衣向け巾着カゴ
安城七夕まつりも終わり 安城市街は、少し静けさを感じます。 今日はとても涼しく 目覚めも快適でしたが 湿気が多くて エアコン無しでは無理ですね。 今年は蚊が少ないように感じますが みなさんのご家庭ではどうですか? ゆかた関連商品もかなり少なくなりました。 まだまだ...
2014年8月4日


朝から浴衣の販売と着付けでバタバタしてますっ
本日、安城七夕まつり2日目。そして隣町の岡崎の花火大会も今日です。 この時間は、ドンドンと花火の音が聞こえてきます。 でも、マンションがたくさん建ってきたので 当店からは見えなくなりましたが(涙) 今日は朝から浴衣を買いに見えるお客様で バタバタしてます。 着付けのお客様も...
2014年8月2日


安城七夕まつりは8月1日(金)~3日(日)
いよいよ、安城七夕まつりも今週末ですね。 地元商店街はバタバタと準備で忙しいです。 当店は、七夕まつり会場となる商店街より一本路地が離れているので 七夕まつりに向けた準備は特にありませんが、安城市民として お祭りの準備のお手伝いには参加します。 本当に暑い時期ですが...
2014年7月30日


「きもの道楽」ゆかたで夏まつり
プレタ浴衣と浴衣半幅帯。ともに『きもの道楽』。夏用のポリエステル素材で風通しが良く、汗をかいてもベタつかない。お洗濯はご家庭の洗濯機で!ノーアイロンでオッケーです。プレタ(35000円税抜)半幅帯(18000円税抜)
2014年7月26日


2014新作「和風館」の浴衣。仕立てあがりました。
浴衣の仕立ては意外と簡単!? って思う方も多いと思いますが 実は、結構たいへんなんです この浴衣は、大きな市松模様と菊の花でアレンジされていますが この市松模様が重ならないようにするのがホント大変!! 出来上がった浴衣は 市松模様が衽、前身頃、後身頃、袖、襟など...
2014年7月3日