
- 2016年1月29日
寒さも落ち着いてきましたね
先日の全国的な大雪はすごかったですね 特に広島などの中国地方の雪にはびっくりしました。 中国地方は、あんなに雪が降るんですねっ 広島では、1m40cmも積もったらしいですが・・ まるで雪国ですよね(^^;) 東京では20cmほどの積雪で交通マヒ、大渋滞なのに・・・ 当店のある三河地方は、雪が少し積もった程度でしたが 暖冬とはいっても、急な寒さは厳しいですよね 花粉症の方には そろそろムズムズが来る時期ではないでしょうか? 私は高校2年のときから続いた花粉症も 5年ほど前に、何故か治り(^^)v 花粉の季節も窓を開けて マスクなしで散歩もできます(笑) しかし、花粉症って 日本にしか存在しないらしい!? というのも日本にはたくさんの「杉」が植えられているのが原因らしいですが アラスカとかカナダにも杉のような木がたくさんあったような・・・ あれは杉じゃないのかな? でも、花粉症の方に朗報もありますよ! それは、花粉症の人は花粉症でない人よりも病気になるリスクが半減するらしいです。 理由は、花粉症によって 身体の免疫機能が常に過剰に働くため 花粉症の人

- 2016年1月11日
快晴の中の成人式でしたね
1月10日(日)午後1時より 安城市デンパークにて成人式が行われました。 新成人のみなさん、成人おめでとうございます! 成人式といえば各地で いろいろと騒ぎが取り上げられていますが 騒ぐ成人もいれば 掃除や、ボランティア活動や奉仕活動などをする成人もいます。 一方的に騒ぐ部分を報道するのはいかがかと思いますね。 私はいつも、ゲーム機に例えるんですが ①子供が新発売のゲーム機を欲しがる ②毎日ゲームをして子供が親に怒られる ③ゲーム機メーカーや玩具屋はゲーム機を売りたい ④新商品や新機能をつけた新しいゲーム機を開発する ⑤テレビや広告に新発売のゲーム機の宣伝がされる ↓ (繰り返し) ①子供が新発売のゲーム機を欲しがる ②毎日ゲームをして・・・ と繰り返していきます。 客観的にみるとわかると思いますが 子供は大人のビジネス(会社の利益)に利用されているんですよね。 大人の巧みな戦略に乗せられ、子供はゲーム機を欲しがる ゲームすることを事前に理解しつつも親がゲーム機を買い与える 親の許容範囲以上にゲームをすると子供は怒られる。 みなさんも経験がありま