
- 2016年9月22日
秋分の日、世間は祝日ですが営業中です(^^)
今日は曇り空 少し涼しくなってきましたね たいへん強い台風が通過しましたが 台風通過の翌日はカラッと晴れることが多いのに 今回はスッキリしない天気ですね。 気分はまだ残暑なのに 一気に涼しくなり身体が付いていきませんね。 みなさんも体調を崩さないように気を付けてください。 秋分の日であり、お彼岸でもありますね。 秋分の日は国民の休日として法律で設定されているのですが 同法第2条によれば、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」ことを趣旨としているようです。 明治11年6月5日太政官布告第23号による「秋季皇霊祭」から続くもので 昭和23年に施行された法律により「秋分の日」に名称が変わったようです。 意外にも宗教的行事を法律で制定しているんですね。 そのうちクリスマスとかも祝日になる可能性があるかも・・・。 先日お買上げいただいた来年度成人式を迎えるお嬢様の 振袖が仕立てから出来上がってきました。 淡いグリーンの綸子地に とても豪華で可憐な振袖の柄です。 お袖を通していただける日が待ち遠しいですね。

- 2016年9月14日
少し涼しくなりましたね☆
今日はどんより曇り天気ですが 今年の夏を振り返ると、非常に雨の少ない夏でした 未だに台風も来ず 平穏な感じのする夏というか初秋w 各地で水害などの被害があり 遠くから見守ることしかできませんが この地域は、今のところ平穏で本当にありがたいことです。 秋になり、もっと涼しくなると 着物でお出掛けをするには適した気温になりますね 着物好きな方には 楽しい季節が訪れます。 今回ご紹介する着物は 先日ご購入いただきました色留袖です。 一ッ紋入れと、湯のし加工が完了してきました。 ご近所のお客様にご購入いただいた豪華な色留袖です。 刺繍はいつの時代も変わらずに 上品で高級感を醸し出す逸品ですね。