もう11月・・・っ 肌寒くなってきましたね
こんにちは
皆様いかがお過ごしてしょうか?
早いもので11月
このブログも非常にのんびり更新なので
前回の更新から約1か月も過ぎてしまいました。。。汗
ホームページを観ていただいている方からの
商品の問合せや着付け予約、仕立てなどの依頼
様々なお問合せをメールやお電話でいただいておりますが
さすがに、ブログに対する
コメントは無いので・・・
相変わらず、独り言だと思って書いてます。笑
このブログでは何度も書いていますが
私は寒いのが本当に苦手なので・・・
最近は、仕事が終わったら
速、銭湯へ行き身体を温めております。
家のお風呂では、追い炊きができないため
しばらくすると、お湯の温度が下がってしまい
出るころには冷えてしまうので、やっぱり銭湯が一番です。
暑いのはぜ~んぜん平気なので
何時間でも湯船に入っていられます。
入店から閉店ギリギリまで入ります。笑
お湯に浸かっているときは
テレビやラジオ、ネットなどの情報源が無いため
考え事をするにはピッタリの時間なんですよね。
さて、今夜も行こうかなっ・・・w
これからの季節、もっともっと寒くなるので
皆様も風邪などひかないようにご注意くださいね。
今日のご紹介する商品は、京都老舗染屋 手描き別誂えの祝着です。
一般的に販売されている祝着は仕立て上がり商品がほとんどですが、
こちらは、すべて別誂えお仕立て付き(すべて正絹、正絹長襦袢付き)です。
先日、刈谷市のI様にご購入いただく際に入荷した商品の一部です。
I様、その節は誠にありがとうございました。
![](https://static.wixstatic.com/media/511b6c_928b81af507c43af84ed2f3d1bc7bbdc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/511b6c_928b81af507c43af84ed2f3d1bc7bbdc~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/511b6c_bda76da2a0884ff691acc7f8b69d2382~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/511b6c_bda76da2a0884ff691acc7f8b69d2382~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/511b6c_f781555df5ad427da830610b69861d70~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/511b6c_f781555df5ad427da830610b69861d70~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/511b6c_1c6c9c65b6bd4899bd1e5270342a45e5~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/511b6c_1c6c9c65b6bd4899bd1e5270342a45e5~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/511b6c_f6a663141ba2495f8630077cc6530f15~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/511b6c_f6a663141ba2495f8630077cc6530f15~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg)
価格は別誂えお仕立てつき(正絹の別誂え長襦袢も付いています)¥330,000~¥450,000 (税込)
家紋入れは(5ッ紋)別途¥8,000-