
【お知らせ】
2023.9.18
秋の新作和装小物入荷。秋冬新作婦人服も同時入荷中!
2023.9.6
七五三の準備や着付けのご予約も承っております。
2023.8.28
浴衣・夏のきもの丸洗い受付中!
安城市 着物の太田屋。振袖、訪問着、袋帯、祝着、七五三、浴衣、洗える着物、草履バッグや和装小物など、お好みの商品、ご予算、コーディネートなど着物に関することならお気軽にご相談ください。着物の洗い、しみ抜き、寸法直し、各種加工など(他店購入品もOK)承ります。太田屋にて着物ご購入の方には着付けは無料で承ります(要予約)。

2023年 秋の新作和装品・婦人服入荷中!
今年の新作でお洒落な秋を楽しみませんか。
太田屋では今年の新作秋冬の着物、和装小物、婦人服、寝具などが続々入荷中です。
まだまだ暑い日が続きますが、少しづつ秋の訪れを感じますよね。お洒落を楽しむ丁度いい季節の秋は短いですが、行楽にイベントにお買い物に楽しいことがいっぱいの秋をお洒落してお出掛けしましょう。
営業時間:午前9:30~午後6:30
定休日:毎週火曜日

七五三詣りも太田屋へお任せ!
三歳・五歳・七歳成長のお祝いに七五三詣り
お子さまの健やかな成長を願って七五三詣りを行います。記念に残る写真撮りも大切ですが、七五三詣りは地元の神社でお子様の成長の祈願と感謝をするのが七五三詣りの本来の形です。そこでお子様には正装をして神様のもとへお詣りに行くために一つ身や三つ身、四つ身といった華やかな衣装を身にまといます。太田屋では、七五三の着物や羽織、被布、小物類など取り揃えております。また、縫い上げや袂直しなども承っております。着付けのご予約は事前にお願いします。
営業時間:午前9:30~午後6:30
定休日:毎週火曜日
※各種加工代金はこちらをご参照ください。

丸洗い、シミ抜き、カビ、黄ばみ、変色などのお手入れ
着物のプロが、大切な着物を綺麗にいたします。
着物の汚れやシミ、汗、雨シミは、長時間放置すると黄ばみや変色の原因になり、染み抜きでも取れなくなってしまいます。しばらく着用の予定が無いときはお手入れをしてから保管することをお薦めします。よく勘違いされるのが着物タンスに防虫剤(パラベン)を入れられる方が非常に多いですが、絹の着物には防虫剤は必要ありません。かえってパラベンから発せられる科学物質により着物や帯が変色し、生地が傷む恐れがあります。また鼻を突く匂いも残るためお薦めできません(※ウールの着物には防虫剤を使用してください)。絹の着物はとにかく湿気を嫌います。桐の箪笥に保管して乾燥した日には1年に一度虫干しを行ってください。
着物洗いだけでなくシミ抜き、カビ取り、黄ばみ直し、変色、寸法直し、帯のシワ伸ばし、アイロン掛けなど着物ケア全般も太田屋へお任せください。他店購入品も無料の見積もり診断や、そのほか着物に関するご相談も随時受け付けています。
料金一例:
【丸洗い】訪問着(袷)¥8,500
留袖比翼付(袷)¥9,500
長襦袢(袷)¥5,000
小紋・色無地(袷)¥7,000
【染み抜き】一箇所につき¥2,000~
(※すべて税抜き価格)
★他店では取れなかったシミ・汚れも当店の『プレミアムきもの洗い』なら見違えるほど綺麗に!※プレミアム洗いは上記料金とは異なります。

あなた好みの振袖をご提案いたします
好みのデザイン、イメージ、ご予算、コーディネートをご提示ください。
太田屋では、お好みに応じたお振袖のご提案をいたします。ただし当店では常時、振袖を展示しておりません。それは、振袖と浴衣に限り「流行」があるからです。浴衣は夏の短期間のものですから常時在庫がございますが、振袖は購入から着用までの期間が長いため在庫を保有しておりません。じっくりと時間をかけて選んでいただけるよう、お客様のご希望に応じた商品だけをセレクトし、その年に染め上がった最新の振袖を弊社取引メーカーおよび問屋より直送していただき、お客様に見ていただくことができるシステムを取り入れております。展示してある商品の中から選ぶ時代から、あなた好みの商品の中から選ぶ時代へ。
※詳細についてはお電話または店舗までご来店ください。

お子さまの誕生のお祝いに御宮参りの着物を支度
各種、お宮参りの着物(一つ身・祝着)のご用意しております。
お子さまの誕生と同時に産着を用意する意味は、生まれてきたお子さまが生涯、着るものに困らぬようにとの願いを込めて、その子にとって初めての晴れ着を新調します。そして御目出度い・縁起の良い柄の産着を羽織り、地元の神様へ生まれてくれた感謝と今後の健やかな成長の祈願へ行くのがお宮詣りになります。そのため親御様もできる限り正装で参拝するのが好ましいですね。

黒紋付羽織袴フルセットレンタル予約受付中
当店の黒紋付きレンタルは、なんと¥15,500(税込)のポッキリ価格!
来年の成人式のご予約も承っております。格安数量限定なのでお急ぎくださいね。ご予約がいっぱいになり次第受付終了。地元の安心店でレンタルすれば、近くて着付けも安心だよね。
着物・羽織・袴・角帯・足袋・草履などその他必要な小物が揃った6泊7日のフルセットレンタル。
※着付けをご希望の方は別途¥5,000が必要。
※事前にご予約ください。
※成人式のご予約はお早めにお願いします。
※詳細は店舗までお問合せください。

自宅でできる♪和裁士募集中
当店の依頼する”着物の仕立て”をしていただける方を募集しています。
せっかく身につけた和裁の技術を無駄にしていませんか?着物好きな方や以前和裁をされていた方、現在お仕事で和裁をされている方など。当店の依頼する和裁のお仕事をしてみませんか。和裁の経験がある方が対象です。お気軽にお問合せください。
※和裁経験が豊富な方を優遇。
※年齢は問いません。
※募集内容ついての詳細はメールまたはお電話にてお問合せください。

快適環境で営業中です
換気・消毒などコロナ感染予防を行いながら営業中です。
太田屋では、ご来店のお客様に心地よく安心してお買物をして頂けるよう店内の換気、消毒、消毒・除菌スプレーの設置、接客時のマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保を心掛けております。
店内では一般的な洗えるマスクの販売も行っております。